Sun Sea Go COMPANYは
五島の太陽と海の恵みをお届けします
五島奥浦の100年続く
キビナゴ漁師 次期3代目
五島は奥浦で幼少期から船に乗り
奥浦の海で育った漁師が
自信を持ってお届けします
漁師は自然の中で命と向き合う仕事です。
大切な命
余すことなく美味しく食べていただきたい
また食べたいと言ってもらいたい
おいしい!が励みになります。
漁師のこだわりとプライドをかけた魚です
五島、奥浦の味で
心とお腹を満たしてください

奥浦の漁師
なかむら みつお
太陽と海と五島で
そんな思いを込めた社名です
五島は複雑に入り組んだ海岸線を持つリアス式海岸です。
五島の味が思い出に残るものであってほしい
Sun Sea Go 345!
入り組んだ海岸線、複雑な地形、美しい景観が特徴で
ほぼ全域が西海国立公園に指定されており、豊かな自然を有しています。
対馬海流の影響で、五島列島周辺には多種多様な魚介類が生息しているのです。
私達は
この島で自慢の海鮮を自信を持って提供する。
この島のきれいな自然を堪能してもらう。
是非この島にきて島のお魚を味わって欲しい
美味しかった! 楽しかった!
喜んでもらえたら幸せ
そんな気持ちで皆様と触れ合いたいと思ってます

Sun Sea Go COMPANY
代表 いとうよしえ

Sun Sea Go COMPANY 代表 兼 漁師見習い
よっちゃんorよしえさん 札幌市出身
ロッククライミングが好きで 夏は沢登り 一年中登山を楽しみ
冬は山スキーとアイスクライミング。普段は愛車ジャリ子とサイクリング
山好きが高じて屋久島に。
山だけじゃ物足りなくってスキンダイビングにはまり奄美大島へ。
離島が好きで五島にたどり着く
資格 看護師 フリーダイビングAIDA 2

Sun Sea Go COMPANY Fisherman
みつお君
夜はキビナゴ漁師
日中は趣味の釣り
料理好き
1日中海にいる
漁師には見えない漁師さん
Sun Sea Go Companyの真のオーナーです
五島の海鮮の美味しさを広めるのが夢
潜水士の資格あり
